こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。
最近、このblog内の「健康と運動(ダイエット)に関する記事」を読んでくれる方が多くなってきました。
もともと、キャンプとバイクツーリングの記事をメインにしていたんですが、健康や運動、ダイエットも本気で取り組んでいるので、めっちゃうれしいです。
さて、このサイトでは、不定期で米国で人気の高いダイエット方法を紹介してますが、今回、また新たなダイエット方法が見つかったので紹介しましょう。
そのダイエット方法は、MIND(マインド)ダイエットと言います。
MINDダイエットは、体重を減らすことが目的ではありません。
ダイエットの語源に近い、「健康的な体型になるための食事」の方法です。
単純に体重を減らすことを目的としない、健康のための食事法、いったいどんなやり方なのでしょう。
MIND(マインド)ダイエットとは?
MINDダイエットとは、米国ラッシュ大学が開発した食事スタイルで、「地中海式ダイエット」と「DASHダイエット」の長所を組み合せたもの。
「地中海食とDASH食による神経変性を遅延させるための介入」(Mediterranean-DASH Intervention for Neurodegenerative Delay)の頭文字をとってマインド(MIND)です。
精神という意味のマインドではないので、念のため。
地中海ダイエットとは
まずは、地中海式ダイエットがどのようなものか、改めて紹介します。
地中海式ダイエットとは、地中海沿岸地域に暮らす人々の伝統的な食事を参考にし、食材を毎日食べる食材、週に2,3回食べる食材、月に2,3回食べる食材の3つに分けて、その通り食べるだけ。
制限される食べ物がほとんどなく、ストレスを感じずに食事を楽しみながらメタボを予防できるのが特徴と言えます。
ここの記事に詳しく書きましたので、興味のある方は読んでみてはいかがでしょうか。
-
-
2021年最高の食事療法 地中海式ダイエットでストレスなくやせる
こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。 最近、なぜか「健康と運動(ダイエット)に関する記事」が読まれてます。 ボクにとって健康や運動、ダ ...
続きを見る
DASHダイエットとは
次にDASHダイエットがどのようなものかを説明しましょう。
DASHダイエットは、高血圧の予防・改善のために開発された食事スタイルで、決められたカロリー内で玄米などの全粒穀物や肉や乳製品、ナッツを積極的にとる方法です。
特別なレシピや食材は必要なく、食べてはいけないものもほぼないし、調理方法も自由というのが特徴と言えます。
この記事に詳しく書いたので、こちらも目を通していただけると、ありがたいです。
MINDダイエットのやり方
MINDダイエットは、このふたつの食事法のよいところを取り入れたもので、やり方はとってもシンプルなんですよ~
10種類の健康によい食品を積極的にとり、5種類の健康に悪い食品をなるべく避けるだけ。
マジ、たったこれだけです。
このわかりやすさに驚いたのではないでしょうか。
これなら、たった今からでもはじめられますね。
積極的にとりたい10種類
1、キャベツ、ホウレンソウ、レタス、小松菜など
2、ニンジン、トマト、ブロッコリー、ゴボウなど
3、大豆、インゲンなど
4、玄米などの全粒穀物
5、オリーブオイル
6、マグロ、カツオ、サバなど
7、鶏むね肉
8、ナッツ類
9、ベリー
10、ワイン
なるべく控えたい5種類
1、赤身肉
2、バター・マーガリン
3、チーズ
4、ケーキ、お菓子
5、ファストフード
具体的な食べ方
MINDダイエットが推奨する食事の方法は、主食に全粒穀物を1日3回食べ、葉物野菜とそれ以外の野菜を1日1回は食べるようにすること。
間食にはナッツ類を取り入れ、豆類も一日おきに食べるようにしましょう。
週2回以上は、鶏むね肉とベリーを食べ、魚は少なくとも週に1度は食べるべきとしています。
控えたい食材については、バターは1日1さじ以下、揚げ物やファーストフードは、週に1食以下とされてます。
MINDダイエットはシンプルでわかりやすいと思いますが、最初はけっこう厳しい制限に感じるかもしれません。
参考記事
-
-
ダイエット中のおやつにミックスナッツが効果的な理由とは
こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。 最近、なぜか「健康と運動(ダイエット)に関する記事」が読まれてます。 ボクは、60歳になっても7 ...
続きを見る
MINDダイエットの効果!認知症の原因と予防策
認知症の多くは、アミロイドβとタウタンパク質の蓄積によって引き起こされる脳神経細胞の死滅が原因です。
・アミロイドβ・・・脳神経細胞の老廃物で蓄積が続くと脳神経細胞先端部を傷つける物質
・タウタンパク質・・・脳神経細胞の中に蓄積し神経細胞そのものを死滅させる物質
生活習慣や環境、遺伝的な要因なども発症に関与しているが、食習慣も重要な要因と考えられています。
研究の結果、MINDダイエットを実行した人は、アルツハイマー病の発症リスクが5割以上減少することが明らかになりました。
また、MINDダイエットをほどほどに実行した人であっても、発症リスクは4割近く減少したのです。
このほか、MINDダイエットの食事の内容から、糖尿病や高血圧、肥満などの改善にも役立つ食事スタイルだと言われています。
まとめ
野菜や魚を多く食べ、肉は少なく。
日本食とマインドダイエットの食事内容、わりと共通点があると思いませんか?
普段から日本食を多く食べていると、認知症の発症が少ないという研究結果があります。
この点からも、MINDダイエットがすすめる10種類を積極的にとり、5種類の食材を控えることによって、認知症の発症が少なくなることはもとより、健康的な体系が作られるのではないかと思われます。
シンプルでわかりやすく、今日からすぐにはじめられるMINDダイエット。
あなたも食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。