こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。
ボクは、ツーリングに行くとき、キャンプに出かけるとき、登山をするとき、パタゴニアのR1プルオーバーを必ず持っていきます。
もちろん、真冬でも、たとえ真夏でもあっても。
一年を通して、旅のお供に最高のクロージング(衣類)が、パタゴニアのR1プルオーバーです。
ホント、「これ一着でいいんじゃないかな」っていうくらい機能性が高い服です。
もしあなたが、キャンプツーリングに着ていく一着を探しているなら、ボクは迷わずパタゴニアのフリース、R1をおススメします。
ハンパな値段の服を何着も買うより、ちょっと高いかもしれないけど、パタゴニアのR1を買っちゃいましょう。
旅先で「ああ、パタゴニアのR1買ってよかった」って思うことがきっと来るはず。
今日は、パタゴニアのR1のどこがいいのか、そして、3年間着てみて感じたことを本音で語ります。
パタゴニアのフリース「R1」ってなに?
パタゴニアはアメリカのアウトドアメーカーです。
もともとはクライミング用品をメインに扱っていたんですが、今ではサーフィンやアウトドア用品なんかも取り扱っています。
環境問題に配慮した商品が多いですね。
さて、そのパタゴニアを代表する衣類の一つにRシリーズがあります。
Rシリーズってなに?
パタゴニアのRシリーズとは、レギュレーター・インサレーション・システムを採用したフリース製品のラインナップのことです。
Rシリーズは、ミドルレイヤー(中間着)に位置付けられています。
ミドルと言う名前のとおり、ベースレイヤー(下着)とシェルレイヤー(上着)の間に着る服ですねー。
Rシリーズは、機能的には保温性と通気性のほか、水分を発散するとても透湿性に優れており、気候によってはシェルレイヤーなしで着ることも想定されています。
ミドルレイヤーの役割は、保温性も大事なんですが、通気性と透湿性がじつはものすごく大事なんです。
ヒトは意識しなくても汗をかきます。気温が高くなくても激しい運動をしなくても、体温調整のためにいつも汗をかいているんですね。
その汗は、まずベースレイヤー(下着)が吸い取るんですが、ミドルレイヤーはそれをさらに吸い上げて、水分を外へ逃がす働きがあります。
この機能が十分に備わっていないと、汗が乾かず体温が下がってしまうことがあります。
また、ベースレイヤーとシェルレイヤーの間で体温によってあたためられた空気の層を作って、冷たい外気によって体温が下がるのを防ぐ役目もあります。
とくに寒い時期や登山などの場合、体温が下がったら、命にかかわることもありますから。
レイヤリング(重ね着)の効果を最大限に発揮するためのキーとなる衣類がミドルレイヤー、つまり、パタゴニアのRシリーズなんです。
Rシリーズには、保温性の違いによりR1からR4まであって、R1<R4の順で保温性が高くなります。
さらにRシリーズはそれぞれ、フード付きタイプのフーディ、ジャケットタイプのフルジップ、下着のようにかぶって着るタイプのプルオーバーの3種類があります。
R1ってどんな衣類なの?
R1は、パタゴニア専用に開発された凹凸のある内側のグリッド構造(ポーラテック・パワー・グリッド)のおかげで、Rシリーズの中で最も軽く、最も通気性に優れているうえ、伸縮性と保温性もバツグンなんです。
種類としてはフリースになるんですけど、モコモコしていないし、小さくたためますから、キャンプツーリングに行くときも「使わないとは思うけど、念のため持って行く」という気持ちで荷物に加えちゃいます。
それに、「ポリジン永続的防臭加工済み」なので、ぶっちゃけ数日着てても全然臭いませんよ。
だから、余計な衣類を持っていくくらいなら、「R1だけでいいんじゃないかな」ってなるんです。
ポリジン防臭加工
ポリジン防臭加工とは、バクテリアなどの菌類が素材に繁殖するのを抑制することにより匂いの発生を防止します。
ハレロゴが3年間着たR1プルオーバーのレビューをするよ
ボクが買ったR1は、プルオーバーというタイプです。
え?なんでプルオーバーにしたのかって?
はい、プルオーバーにしたはちゃんと理由がありまして、まず、フード付きのフーディだと、フードが邪魔になるから選びませんでした。
シェルレイヤーなどのアウターにフード付きのモノを持っているし、バイクツーリングのときに着ることを考えれば、フードは必要ないかなと思ったんです。
ジャケットタイプのフルジップにしなかったのは、R1はそんなに脱いだり着たりしないからです。
ちなみに、ボクはR2も持っているんですが、こちらはR1より保温性が高いため、暑くなったとき脱ぐ機会が増えるので、フルジップにしました。
そんなわけで、ボク個人としては、R1はプルオーバーが断然おススメなんですよねー。
値段もフーディやフルジップに比べて、ちょっとだけ安いですしね。
R1とR2どちらを買えば迷うってヒトは、R2のレビューも読んでみてはいかがでしょうか。
本音で書いたので、きっと参考になると思いますよ~
-
【レビュー】最強のミドルレイヤー!パタゴニアR2は普段着にもおススメ
こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。 秋から冬にかけての服は、オシャレなだけでなく防寒要素がとっても大事。 そういうボクは、オシャレな ...
続きを見る
R1プルオーバーの見た目
R1プルオーバー サイズM、正面の写真です。
こちらが後ろ側
ボクは、身長が175cm、体重が65㎏の中肉、中背です。
普段着ている服はLですが、パタゴニアのR1のサイズはMにしました。
パタゴニアのサイズは、ほとんどがアメリカンサイズなので、普段着ているサイズよりワンサイズ小さくするとぴったりになります。
また、R1はミドルレイヤーなのでスリムフィットになっており、タイトに着るならSでもよかったんですが、アウターとして着ることも考えて、余裕を持たせてMを選びました。
サイズ選びの参考にしてくださいね。
首回りの写真です。
ぴったりと閉じる縁取り付きのジッパーガレージを備えています。
また、襟元のあごに当たる部分が表面のジャージー生地ではなく、裏地と同じグリッド構造になっているのがわかりますか?
裏地と同じ生地を使うことによって、あごへの当たりがソフトになっているんですよ。
こういう小さいこだわりも見逃せないポイントです。
袖はラグランスリーブです。
わざと縫い目の位置をずらしてあり、登山用のバックパックを背負った時でも当たらないようになっています。
ラグラン・スリーブ
ラグラン・スリーブとは、袖の付け根が襟から袖下にかけて斜めになっていて、肩とひと続きにになっている袖の形を言います。
肩や腕が動かしやすい作りのため、スポーツウェアはラグランスリーブになっているモノが多いですね。
野球のユニフォームもラグランスリーブですよ。
フロントジッパーは、ガバっとみぞおちのあたりまで開きます。
大きく開けることで温度調節が楽にできます。
また、フロントジッパーは、かさばりを抑える細めの作りになっています。
ジッパーがお腹の途中で止まるため、重ね着したときに、ほかのレイヤーと引っかかることが少ないです。
この点も、プルオーバーのおススメポイントですよー。
左胸にはジッパー式チェストポケットがあります。
スリム・ジップを使用しており、ジッパーガレージとメッシュの裏地付きです。
ポケットの口はiphone5sとだいたい同じくらいです。
ポケットの中は広く、赤線で囲った部分すべてがポケットです。思ってる以上にいっぱい入りますよー
カバーステッチですっきりと快適に仕上げた袖口と裾です。
左袖には、「R」の刺繍が施されています。
このRが、レギュレーター・インサレーション・システムのRです。
シンプルな袖口は手首に快適にフィットしますよー。
Rシリーズは、このR1もそうですが、袖が長めに作られていますね。
ボクの場合だと、袖を伸ばすと手のひらの半分くらいまでかかります。
なお、R1プルオーバーには、サムホール(親指を出す穴)がありません。
表面の生地をマクロ撮影したものです。
R1は、一般的なフリースのようにモコモコしてません。
マイクロファイバーのジャージー表面によりレイヤリング(重ね着)がスムーズにできます。
裏返すと、内側が凹凸のある内側のグリッド構造(ポーラテック・パワー・グリッド)になっているのがわかります。
通気性に優れ、伸縮性と保温性もバツグンで、非常にコンパクトに収納可能なんですよ。
グリッド構造のアップです。
肌触りがとってもいいですよー。
着心地ってすごく大事だと思いませんか?
せっかく機能性に優れた服でも、なんか肌にフィットしないと、着ても落ち着かないですよね。
そうなると、着る機会がだんだん減って、いつの間にか、まったく着なくなっちゃう。
その点、R1プルオーバーはいいですよ。
ソフトなグリッド構造で、肌になじみますからね。
モンベルの2Lのライトスタッフバッグ(サイズφ11.5×20cm)に収納可能です。ペットボトルは比較用500mlです。
ホント携帯性に優れてますよ、R1って。
フリースなのに、重さが337gしかないですからねー
R1プルオーバーはこんな感じで使ってます
真冬に歩いて会社に行くときに使ってます
ボクは、冬に雪が降ったときは、1時間くらいかけて歩いて会社に行ってます。
このとき、着る服がR1プルオーバーです。
下着を着て、ミドルレイヤーとしてR1を着て、アウターにゴアテックスのシェルを着ます。
朝の気温はマイナス5度~マイナス10度くらい。めっちゃ寒いですよね。
だからと言って、ミドルレイヤーに普通の冬用の服を着たら大変ですよ。
30分くらいで汗だくになっちゃいますから。
その点、R1はいいですよー。通気性がいいので、汗をかきづらいです。
歩く時間が30分を超えたあたりでカラダがあたたまって汗をかきやすくなるんですが、そのとき、フロントジッパーを思いっきり開けて、外気を入れるようにします。
そうすると、カラダが冷えない程度に温度が下がるので、汗をかかずに会社まで行けます。
朝から汗だくで仕事なんてしたくないですからね。
初夏の東北ツーリングにぴったりです
2018年4月29日、青森県弘前市にある岩木山桜林公園にキャンプツーリングに行ってきました。
出発するときの朝の気温は8度。バイクで走るにはかなり低い温度です。
このときも、ミドルにR1プルオーバーを着てました。
アウターに風を通さないシェルを着るだけで、あたたかい空気がカラダのまわりにまとってるのがわかるくらいです。
で、そのあと気温はぐんぐん上がって25度近くになりました。
気温が高くなったら、シェルだけを脱げばOK。R1プルオーバーは風通しがいいので、シャルさえ脱げば、まったく暑くありません。
ツーリングの途中、荷物を出したりしまったり、脱いだり着たりって面倒でしょ。
その手間も省けますよ。
7月の北海道ツーリングには欠かせません
2017年7月中旬、北海道(帯広市~十勝郡浦幌町~釧路市~標津郡標津町~目梨郡羅臼町~斜里郡斜里町~網走郡美幌町~紋別郡雄武町~稚内市~上川郡美瑛町etc)にキャンプをしに行ったんですが、北の大地でもR1は大活躍でしたねー。
7月とは言え、そこは試される大地、北海道ですからね。朝の気温が10度くらいのこともざらです。
ちょっと天気が悪いと、冬装備じゃないと走ってられないくらい寒いです。
だけど、場所によっては日中は、グングン温度が上がって30度近くになったりもしましたので、レイヤリング(重ね着)がいかに大事かって実感しますね。
ミドルレイヤーに必要なものは、あたたかいことは当然なんですが、やっぱり、通気性なんですよ。
単にあたたかさを求めるなら、電熱ウェアのほうがよっぽどあたたかいですからね。
でも、下着が汗でぬれたままだと、風邪をひきます。旅行先で体調を崩すなんて最悪でしょ。
そうならないためにも、汗を外に逃がす機能が高い衣類を選ぶべきなんですよ。
あとは、におい。汚い話で恐縮ですが、R1って1週間くらい着っぱなしでも、たいして臭いません。
ボクは、1週間以上ほぼ毎日R1を着てましたけど、洗わずにそのまま着て帰ってきました。
服って意外とかさ張るでしょ。R1はコンパクトに収納できるうえ、1着ですむので、長期のキャンプツーリングに最高ですよ。
モンベルバキュームパックを使うと、さらにコンパクトにまとめられますよ~
-
【レビュー】衣類収納の神グッズ。モンベルバキュームパックがスゴイ
こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。 みなさんが、キャンプやツーリング、旅行に持って行っている中で、一番無駄なモノってなんだかわかりま ...
続きを見る
R1プルオーバーの欠点
R1は優れたミドルレイヤーなんですが、欠点が何もないわけじゃありません。
最大の欠点は、雨や風の悪天候に弱いってことですねー。
内側が凹凸のある内側のグリッド構造になっているので、ほんのちょっとの雨でも、乾いたスポンジのように水を吸っちゃうんです。
もちろん、速乾性なので、天候が良ければ着たままでもすぐに乾きますが、ずっと雨の中を着たままっていうのはおススメできませんねー。
また、通気性がとてもよいという利点がある反面、風を防ぐ機能はほとんどありません。
R1は、単体で着ることも想定されているとは言え、あくまでミドルレイヤー(中間着)です。
性能を100%発揮させるためには、天候に応じたベースレイヤー(下着)とシェルレイヤー(上着)の組み合わせが必要になってきます。
あとは、値段がちょっと高いことですかね。
でも、最初に言ったとおり、ハンパな値段の服を何着も買うんだったら、R1を1着買って、ヘビーに着倒したほうが、よっぽどお得だと思いますよ~
ちなみに、R1の欠点を補うのは、同じパタゴニアの製品だと「フーディニ・ジャケット」かな。
あるいは、モンベルのレインウェア「ストームクルーザー」かワークマンの「イージス」ですね~
フーディニ・ジャケットは、その軽さと携帯性の高さが絶対的正義です。
ストームクルーザーは、1年を通していろいろなシーンで大活躍してます。
イージスは、冬場の最強の盾としてめっちゃおススメ。上下で6800円という安さも魅力。
レビュー記事は、こちらからどうぞ。
-
【レビュー】4年間着てわかったパタゴニアフーディニのすばらしさ
こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。 登山用のアウターで、めちゃくちゃ評判のいいモノのひとつに、パタゴニアのフーディニ・ジャケットがあ ...
続きを見る
-
【レビュー】ストームクルーザー、モンベルが誇る最高のレインウェア
こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。 バイクツーリングに行くとき、絶対に忘れちゃいけないモノってありますよね。 そのひとつが、レインウ ...
続きを見る
-
【レビュー】ワークマンイージスがバイク乗りにバカ売れな理由とは
こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。 ボクは、雪が降ったり、道路が凍ったりしないかぎりは、冬でもバイクに乗ってます。 会社の同僚とかに ...
続きを見る
-
【レビュー】4年間着てわかったパタゴニアフーディニのすばらしさ
こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。 登山用のアウターで、めちゃくちゃ評判のいいモノのひとつに、パタゴニアのフーディニ・ジャケットがあ ...
続きを見る
まとめ
R1は、ホント、旅に持っていく一着としては完璧っしょ。
通気性がバツグンで、汗をかいてもすぐに乾くし、暑くなりすぎないちょうどいい温度を保ってくれるんです。
冬にはミドルレイヤーとして活躍するし、春から夏、夏から秋にかけては、天候さえよければ単独で着れますからね。
Rシリーズの中で最軽量でコンパクトに収納できるから、長旅で荷物を減らしたいときでも、R1だけは持っていこうという気になります。
キャンプツーリングに行くときも、登山に行くときも、マジ、これ一着で十分だなって思えるスグレモノだと思います。
そして、3年間けっこう着倒したはずなのに、首回りにちょっと毛玉っぽいのがついただけで、穴は当然、破れや薄くなったところもありません。
耐久性もバッチリでしょ。
本音で言って、R1プルオーバーは、機能性重視で服を選ぶなら、自信をもっておススメできますよー。
さらにもう一枚組み合わせるなら、パタゴニアのナノパフがおススメ!
-
【レビュー】さむ~い!もう一枚!そんなあなたにナノパフベスト
こんにちは。motocampers.net(モトキャンパーズ)管理人の晴れろGO!こと、ハレロゴです。 秋から冬にかけてツーリングキャンプに出かけるとき、どんなウェアを選ぶか、けっこう迷いませんか? ...
続きを見る
R1プルオーバーのスペック
最後にR1プルオーバーのスペックを書いておきます。詳しくはパタゴニアの公式サイトをチェックしてください。
メーカー名 | パタゴニア |
品名 | R1プルオーバー |
種類 | フリース |
素材 | 6.3オンス・ポーラテック・パワー・グリッド
ポリエステル93%/ポリウレタン7% ポリジン永続的防臭加工済み フェアトレード・サーティファイド・ソーイング |
重量 | 337g |
サイズ | XXS~XXL
参考Mサイズ(cm) 胸囲97-102、首回り39-41、裄丈86、ウエスト79-84、身長173-183 |
価格 | 17,280円(公式サイト) |
用途別利用頻度 | 登山4、ツーリング4、普段使い2 |
おススメ度 | 文句なしの |